その前年の末あたりから、体調がおかしかった。
胃痛と食欲不振。
朝は、痛みに耐えかねて目覚めるようになった。
年が明けると、体調はさらに悪化。
食事をすると嘔吐するようになり、その苦しさから、さらに食欲は減退。ほとんど食事ができなくなった。体重はみるみる減り、最大で15㎏減。
鏡に映った自分の姿を見て、このまま死ぬかもしれないと思ったほどだ。
幸い、妻(当時は、同棲中だったが、まだ未婚。)の姉が看護師だったこともあり、義姉の勤める総合病院で、内科の診察をうけることになった。
血液・尿検査にはじまり、腹部エコー検査、上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)、CTだかMRIだかの検査・・・とにかく徹底的に検査を受けた。
結果、特に大きな異常はなし。
胃に出血した痕跡がある事、胆嚢にごく小さいポリープが見つかった事、本来なら閉じるはずの胃の入り口(噴門)が閉じていない事などが医師から指摘された。
要は、食事が出来なくなるような病気は、内科的には無かったよってこと。
胃の入り口の締りが悪いのは、嘔吐したせいらしい。
だが、現実には、食欲もなく、食べれば嘔吐するわけだから、数種類の胃腸薬を処方された。
もう、この時すでにうつだったのかもしれないが、本人は知る由もなく、とうとう仕事にも影響が出始める。
体調不良による欠勤・遅刻・早退が増え、人事部の眼にとまることととなり、産業医との面談を指示される。
産業医に、内科での診断と自身の体調を話すと、間髪入れずに心療内科か精神科の受診を命じられ、人事からは、診断結果が出るまでは出勤を停止する旨を伝えられた。
その後、診療内科でうつ病と診断され休職。
休職⇒復職⇒休職⇒復職⇒休職⇒退職⇒数年の自宅療養(無職)⇒アルバイトを始める・・・。
こんな経過を経て現在に至るのだが、同じような境遇で苦しんでいる方、そして、自分自身の今後のために、これまでの経過を少しずつ記していきたいと思う。
発症から6年。
バイトを始めたが、再発の恐怖におびえる日々。
これからの生活に対する不安。
うつ病により生活は一変した。
この経験をここに記していくことで、誰かの役に立てればいいのだが。
- 1
休職期間中の生活 2019-06-07 11:11「希死念慮・自殺願望~死について考える日々」のつづき。 このところの体調不良により、自分の過去を振り返る余裕が無かったのだが、仕事の時間を減らしたことで、体力的には回復傾向にある。 また調子を崩す前...
- 2
希死念慮・自殺願望~死について考える日々2019-06-02 09:00「妻の希望で猫を飼う・・・その理由は?」のつづき。 2013年7月から、休職したことで通勤という苦難からは解消されたが、不眠と食欲不振からは逃れられず、何もできない日々が続いていた。 夏だというのに...
- 3
妻の希望で猫を飼う・・・その理由は?2019-05-28 22:00「2013年8月~ 休職・自宅療養」のつづき。 休職してひと月ほどたったころ、妻が、猫を飼おうと言い出した。 以前から猫好きだった妻が、猫を飼いたがっているのは知っていた。だから、ペット可の家に住ん...
- 4
2013年8月~ 休職・自宅療養2019-05-26 08:38「2013年7月 はじめての心療内科」のつづき。 職場からの指示で、心療内科を受診した。 7月の初旬のことだった。 この日から、週1回のペースで通院することとなった。 初診を含めて、3回目の診察のと...
- 5
2013年7月 はじめての心療内科2019-05-24 06:19「2013年6月~7月 会社から休養を命じられる」のつづき。 これまでの人生で、度々病院にはお世話になったが、心療内科なる病院に行ったのは、生まれて初めての経験だった。 職場から休養を指示されたその...
- 6
2013年6月~7月 会社から休養を命じられる2019-05-22 07:59「2013年2月~5月 理由のない不安感・焦燥感」のつづき 5月も下旬になると、本格的な不眠に悩まされるようになる。 何かが不安、何かをしなければいけない。 そんな気持ちにかられて、1時間ごとに目が...
- 7
2013年2月~5月 理由のない不安感・焦燥感2019-05-20 23:00「2013年1月~2月 食欲不振 不眠 倦怠感」のつづき。 内科で診察をうけ、薬を服用しても、体調が改善する気配はなく、欠勤する日が増えはじめた。 朝目覚めると、決まって胃が痛い。 それでも出勤する...
- 8
2013年1月~2月 食欲不振 不眠 倦怠感2019-05-15 22:00「2013年初め 体調に異変が・・・。」のつづき・・・。 現在の妻(当時はまだ入籍前だが)の姉が、看護師として勤務する病院へ通院することになった。 コネを使って、あらゆる検査の予約を入れた。 胃の痛...
- 9
2013年初め 体調に異変が・・・。2019-05-14 22:00このころ勤めていた職場は、年中無休の小売業。 財務課で資金管理や債権管理を担当していた。 仕事は順調だった。 これといったトラブルもなく、職場の人間関係は良好だった。 最初の異変は、1月の中頃だった...

![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントはご自由にどうぞ。(文頭に【公開不可】と記入していただければ、コメントは公開しません)